ヤミ金は完済したくても完済させてくれない!その手口とは?

貸金業者としての登録を行なわず、違法な金利や悪質な取り立てで債権者を追い詰めるのがヤミ金です。そんなヤミ金を利用している人の中には完済したいのになかなか完済させてもらえない、完済をしても嫌がらせを受けているという人がいます。

円満に完済できるヤミ金はないと言ってもいい

 

ヤミ金の多くは少額融資を行っている業者がほとんどです。数万円程度しか借り入れをしていないのに法外な利息を取られたり、返済のサイクルが早いことから、まとまったお金が入った時に完済を考える人もいます。元金さえ返してしまえばヤミ金とは縁が切れてしまうので安心して生活することができます。ですがヤミ金も完済には敏感で、その多くはなかなか完済させてくれません。

 

そもそもヤミ金を利用する人は銀行のカードローンや消費者金融のキャッシングなどでは借りることができなくなっている人がほとんどで、銀行のカードローンや消費者金融の場合、金利の上限は年間20%までと決まっていて一日あたりの金利の上限は0.08%です。ヤミ金は10日で5割、10日で3割という法外な利息や1週間~10日で返済サイクルが設定されている短期貸しが一般的で、まともに返済をしてくことは不可能であり、完済できるだけの現金を用意することができるというのも些か疑問ではありますが、それでも周囲の手を借りるなどしてヤミ金と手と切り、生活を立て直そうとする人もいます。そこで起こるのがヤミ金による完済ブロックです。

完済させてもらえない「完済ブロック」の手口

 

ヤミ金は完済させずに長く利息を支払うように仕向けてきます。これが完済ブロックです。完済ブロックをされてしまうと返済を繰り返しても元金は一向に減らず、永遠に法外な利息を支払い続けることになってしまいます。

手口その1~返済日の前日に連絡をさせるヤミ金

 

ヤミ金の中には返済日の前日に事前に連絡を入れるように指示をする業者がいます。返済日の前日や返済日の午前中にヤミ金に電話連絡をして返済するための銀行口座や返済額を教えてもらうのが目的ですが、約束の時間までに電話連絡を入れたのにヤミ金が電話に出ないことで事前連絡がなかったとイチャモンをつけ、連絡をしなかったということで利息の支払いしか受け付けてくれなくなります。

手口その2~間違った電話番号を教える

 

事前連絡のために必要な電話番号を、わざと違う番号を教えるヤミ金も存在します。また、つい最近まで繋がっていたのに急に電話番号を変えて事前連絡が取れないようにするヤミ金も存在します。事前連絡に関しては、とにかく電話に出ない、間違った電話番号を教える、電話番号を変えるなど事前連絡ができないようにするのが目的です。

手口その3~間違った振込口座を教える

 

電話番号だけではなく、間違った情報を教える手段としては振込口座もその対象です。間違った振込口座を教えることで債権者は返済日に返済をすることができません。期日までに返済をしてもらえないことで利息しか受け付けないなどのイチャモンをつけてきます。

とにかく元金を返済させないようにイチャモンをつけるのが目的

 

事前連絡の電話にヤミ金が出なかった、間違った番号を教えられていた、間違った振込口座を教えられていたなど、債権者には何の落ち度もないことから当然反論する人もいるでしょう。ですがもちろん反論しても聞き入れてもらうことはできません。利息や返済サイクルなどの約束もほとんどが口約束なので守られる保証もありません。

ヤミ金はわざと嫌がらせをして債権者にペナルティを与え、儲けの種である元金が減るのを阻止してきます。

ジャンプを勧められるケースも

 

ジャンプとは利息一部支払のことです。消費者金融などのキャッシングでは返済ができなくなった場合にその月の返済は金利だけを支払って一時的に凌ぐことができます。もちろん貸金業者の承諾がなければ簡単にジャンプをすることはできないのですが、ヤミ金では元金の返済をさせないために積極的にジャンプを勧めてきます。真っ当な貸金業者であれば嫌うジャンプもヤミ金にとっては金利で儲けを出すことができるので歓迎されるものです。

完済することができてもトラブルは続く

 

ヤミ金に無事元金を完済できたとしてもヤミ金と縁を切るのは難しいです。もともと違法な金利で返済のサイクルも早いヤミ金は順調に返済をしていくことが難しく、さらに完済ブロックをされてしまうと元金がなかなか減らないので円満に完済をすること自体難しいのですが、完済をした後も何かとトラブルは続きます。

完済したのに取り立ての電話が終わらない

 

ヤミ金に完済をしたのにその後も取り立ての電話が来るというケースは非常に多いです。ヤミ金は利息で儲けているので完済をされると困ります。事前に連絡がなかった、まだ支払いが残っているなど何かとイチャモンをつけて完済を認めず、完済後も毎日何度も電話をかけてくるヤミ金も多いです。中には完済後すぐではなく一年以上前など時間が経って嫌がらせの電話が始まったという人もいます。

更新扱いにして押し貸しに遭う

 

完済を認めてもらえたとしても起こる可能性が高いのが押し貸しです。完済後に更新という扱いにされて、無理やり口座にお金を振り込まれ望んでいない貸付をされるケースもあります。勝手に振込をされて貸し付けたことにされ利息の支払いを要求されるようになります。

 

ヤミ金の利用を考える時は経済的に追い込まれた状態であり、円満に借り入れから完済までを済ますことができないとわかりながらも冷静な判断ができなくなっています。お金を作ることを優先して手段を選ばないと様々なトラブルを引き起こすことになってしまうので、絶対に関わらないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました